FRONT YARD 北広島市 K様邸 2024 何度目の工事になるか数えきれないほどお世話になっておりますK様、この度もありがとうございます。正面に自然に生えてきたコクワに支えを設置してあげたいというご要望から立ち上がったパーゴラです。住宅との相性が完璧です。 Design kosaka 千歳市 E様邸 2024 10年に一度しか手に入らないレアなレンガを使用しました。個性的でありつつ、ポーチタイルと相性の良い色味でした。人工木フェンスのホワイトが全体の印象を明るくしてくれました。 Design kosaka 清田区 N様邸 2024 コンクリート舗装か、インターロッキングにするか2年余りの検討を経て完成した外構です。素材とデザインだけでなく、お車を大切にされているご夫婦だったので、使いやすい勾配等の細部までこだわりました。 Design kosaka 中央区 M様邸 2023 プライベート空間を仕切るコンクリート塀は汚れや経年劣化を防ぐために撥水塗装を施しました。歩道とポーチの階段の段差が大きかったので階段を増設し、さらに庭に繋がるようタイルを延長して間口の広い玄関前になりました。 Design kosaka 北区 F様邸 2023 リビングの大きな窓を目隠しするのに絶妙な高さと位置を狙いました。前後2枚にすることで立体感と遠近感を演出し、閉鎖的ではないため防犯性も高いです。その2枚壁の間を軟石のステップが足元の植栽を楽しみながら物置や庭の中へ誘導します。既存のカーポートの柱間にもフェンス材を取り付け、道路のどの角度からも視線を遮ることが出来ました。 Design kosaka 中央区 M様邸 2023 土留めはハーブマットと割栗石で傾斜部をおさえ、枕木階段のアプローチを駆け上がり玄関に向かいます。土地に似合ったワイルドな外構です。 Design kosaka 清田区 S様邸 2023 Beforeは門袖がなくポーチのフロアのみでした。ドアを開けると家の中が見えてしまうのと転落の危険性を感じるとのことから、立ち上がりの大きな門袖を設けました。汚れや経年劣化軽減のため全面タイル張りにしました。 Design kosaka 西区 T様邸 2023 札幌軟石と江別レンガの道内産コラボです。固い印象のアスファルトはあえて却下、砕石砂利の自然なままの駐車場にしました。優しい印象の自然素材とグリーンが似合う建築です。 Design kosaka 南区 S様邸 2023 ご自宅でサロンを予定されているS様邸。広々とした来客用駐車場は華やかにレンガ敷きです。テーマは「ジブリ」とご依頼を頂き、明るく素朴で自然な外構に仕上がりました。 Design kosaka 豊平区 S様邸 2023 一宅地分の広いお庭です。メンテフリーというご希望ではあるものの、無機質で味気ないのはNGということで、防草の砂利を海に見立て植栽の小島を箇所箇所につくりました。下草がさらに茂ると砂利の印象は弱まりグリーンが勝つので乞うご期待です。 Design kosaka 1 2 3 4 5 6 7 »