GARDEN 手稲区 T様邸 2024 高低差がある土地でお庭にも傾斜が付いておりました。その傾斜はそのまま生かし、軟石や枕木のステップを歩きながらお庭の景色を楽しめます。茂ったハーブが雑草を抑制してくれています。 Design kosaka 北区 F様邸 2023 リビングの大きな窓を目隠しするのに絶妙な高さと位置を狙いました。前後2枚にすることで立体感と遠近感を演出し、閉鎖的ではないため防犯性も高いです。その2枚壁の間を軟石のステップが足元の植栽を楽しみながら物置や庭の中へ誘導します。既存のカーポートの柱間にもフェンス材を取り付け、道路のどの角度からも視線を遮ることが出来ました。 Design kosaka 恵庭市 O様邸 2023 広い敷地に大きい平屋、お庭もゆったりとしたイメージでつくりました。 角地で通行も多いため塀は必須でしたが、上部をウッドにすることで優しく明るい印象になりました。お庭を成長した木々が囲み、また違った雰囲気になるのが楽しみです。 Design kosaka 豊平区 O様邸 2023 周りの視界を人工木フェンスで遮ったことで、ゆったりとリビングやお庭でお過ごしいただけます。枕木は固いケンパス材、札幌軟石と組み合わせて経年変化を楽しめます。 Design kosaka 恵庭市 A様邸 2023 レンガの小道を進むと石張りのテラスが広がり、草花の色どりや香りを間近で楽しみながら食事ができます。 ハイトーンな張石を選んだことで日陰でも明るいお庭になりました。 Design kosaka 豊平区 S様邸 2023 一宅地分の広いお庭です。メンテフリーというご希望ではあるものの、無機質で味気ないのはNGということで、防草の砂利を海に見立て植栽の小島を箇所箇所につくりました。下草がさらに茂ると砂利の印象は弱まりグリーンが勝つので乞うご期待です。 Design kosaka 南区 S様邸 2023 ご自宅でサロンを予定されているS様邸。広々とした来客用駐車場は華やかにレンガ敷きです。テーマは「ジブリ」とご依頼を頂き、明るく素朴で自然な外構に仕上がりました。 Design kosaka 江別市 Y様邸 2023 建物をL字に囲むお庭です。細く長い道路際のお庭は、道路から見る人も実際に歩いても楽しめる園路です。道路との高低差はハーブマットで土留めしました。 Design kosaka 西区 S様邸 2022 庭とリビングがデッキで繋がり、窓も多くて庭の存在が近しく感じます。 お庭を楽しむための建築と言えるほど、庭屋としては最高に理想的なお家です。 その建築の外観の印象を外構にも引用させて頂き、豊かな緑も含めて優しい雰囲気に統一されました。 Design kosaka 北区 N様邸 2022 限られた敷地の中で欲しいもの、必要なスペースをパズルのように詰込みました。 バイク庫を兼ねた木製のオリジナル物置が主役です。 駐車場はワイルドにあえて砂利のままにしたのもポイントです。 Design kosaka 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 … 14 »